はじめましてのご挨拶
2014/10/10
みなさん、はじめまして!
私は某外資系証券で、日本株を中心としたファンドを率いているプロの投資家です。
ひょんなことから、と言うのは面白いHPを書いている日本人と香港の居酒屋で知り合ってね、日本株の今後の展望について色々と質問されて、知っていることは教えてあげたんだけれど、彼がそんな事は誰も知らないから読者に教えてあげたいけど無理でしょうか?って聞くからさ、どうせ毎日文章書いているからかまわないよ。
って事で書くことになったんだ。
私のように人生の半分を外国で暮らし、白人社会の中で生きてきた人間の常識と、日本という管理社会の中で管理された情報をベースに世界観、日本感を養ってきた人とは根本的に違うものなんだ。
それは日本株という投資対象についての考え方、アプローチもまったく違うからね、そういう事を書いていければ良いなと思っています。
例えば、私の家にはフイリッピンのお手伝いさんがいるのだけどね、先日、私がひざが痛くって香港の病院に行って、とても親切にされた話しを晩御飯の時にしたのよ。
すると彼女は私は香港の病院は大嫌いです。
国に帰って診て貰うか?もしくは香港にあるフイリッピン人医師に見て貰う
と、言うからさ、理由を聞いてみると、ボスは日本人、私はフイリッピン人。扱いが全然違います。差別は当たり前ですと言うんだ。それは理解できるよ。白人社会だって同じだよ。私は黄色人種だからね。仕事上、表面上は仲間として扱ってはくれるけれど、でも決して同じじゃないんだ。日本人は一番認められてはいるけれどね。
日本の小学校で昔、習った世界の人は皆平等。そんな言葉を信じているのは日本に住んで、日本語だけで生活を している日本人のみだよ。日本や日本株の将来を考える時、日本を本当に支配している白人の事を知らなければ判らないものなんだ。
それを理解してこのブログを読んで欲しい。
この記事が参考になったらブログランキングを応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村
関連記事
-
-
失われた20年は、全てアメリカの陰謀だった
日本のバブルが崩壊した1990年初頭、日経225は38921円の始まりであったが …
-
-
今後、2019年までの日本株の動向について
長々と日本と米国との深い関係、長期に渡る米国の対日戦略を書いて来たが、本レポート …
-
-
これから日本株が上昇する、その理由を書こうと思う
さあて書き始めて二日目だね。 私はね、どんな気持ちで一般の個人投資家が知りえない …
-
-
米国の真の狙いは何か?
日本の安部政権に対する日本のメディアの報道も、前政権の民主党時代からはまさに様変 …
-
-
2019年、日経平均は3万円を超える!
さあ何から書こうか? よし!まず結論から書くよ。 日本株は2019年に最低でも日 …
- NEXT
- 2019年、日経平均は3万円を超える!
Comment
初めまして。
ブログを読んでいて、もの凄い新鮮な感覚になります!
お仕事大変だと、思いますが…
これからの更新楽しみにしております!
はじめまして。
学生投資家です。
円高の時期に、米ドルと香港ドルで貯金しました。
アメリカ留学中に米証券口座
香港観光で香港の証券に口座開設しました。
夢は、香港にマンションを買うこと。資本投資者入境計画(Capital Investment Entrant Scheme (CIES))に参加できる金額を貯めることです。
そんなこと言っていたら、650万香港ドルだったのが、
1000万香港ドルに引き上げられてしまいました。
また、マンションが投資対象から外されてしまいました。
ジム・ロジャーズ 対談を聞いて日本市場にも興味を持ちました。
http://www.ustream.tv/recorded/53979083
さっき、日銀が、追加緩和を決定しました。日本市場はお祭りです。
11月の学祭の時期に、香港へ行きます。
お会いできないでしょうか?
未熟者ですが、宜しく御願い致します。